行事– category –
-
保育園の卒園式!卒園ソング16曲!定番から最新の人気曲まで!動画・歌詞付き
保育園・幼稚園の年度末の最大イベントと言えば、そう卒園式です。 卒園式に華を添えてくれるのはやっぱり卒園児による歌です。 メインといってもいいぐらいです。 卒園ソングと言えば、沢山あります。 その中から今年はどの歌を歌おうかと悩まれている保... -
【保育園の卒園式】手話で歌う最高の感動曲!【たいせつなたからもの】ピアノ演奏動画・歌詞付き
今回は保育園卒園式の歌と言えば数ある中から【たいせつなたからもの】をご紹介します。 卒園ソングはたくさんありすぎて迷っていたり、いつも同じ曲だなぁなどと、決めたんだけど今ひとつ何かって悩んでいる保育士さんにおすすめです!! 【【たいせつな... -
【保育園卒園式】で歌いたい3曲!これしかない!最高の3曲!!感動!!
年が明ければ年度末まで残り3ヶ月!! ラストスパートですね。 保育園生活最後の、最大のイベントと言えば卒園式!! 年長の担任になった時から卒園式の歌を決めている保育士さんもいると思います。 私は年長担任になった時から、この子たちと卒園式に何を... -
保育園幼稚園【もちつき】由来!ねらい!出し物!使うもの!!
今年最後の行事となるであろうもちつき。 年始めにもちつきをする園もあると思います。 もちつき大会ともいう園もあると思います。 もちつき行事を担当する先生は何をしたら、どんな話しを子どもたちにしたらいいか悩まれている先生もいるのではないでしょ... -
保育園 発表会 4歳児におすすめの歌7曲!!元気いっぱい!演奏動画付き
4歳児になると音程も取れるようになってきます。 だからといって発表会の前だけ歌の練習をするのではなくて、毎日の積み重ね!! 本当にそれだけでそろってくるんです!! 進級してから今日までの積み重ね!! 朝のおはようのうたからもう練習は始まってい... -
保育園行事【クリスマス会】流れと保育士出し物・年長出し物!実例つき
発表会が終わり、次は子どもたちの大好きなイベントのクリスマス会ですね!! クリスマス会担当の先生はどんな出し物をしようかと色々悩んじゃいますよね。 ゲームにしようか・・・手品にしようか・・・子ども参加型の出し物か子どもは保育士の出し物を見... -
保育園・幼稚園の【お誕生会】流れ・保育士出し物おすすめ5選!!
毎月ある行事と言えば、誕生会。 園児全員がホールに集合して誕生者をお祝いする園が多いと思います。 毎月ある行事なのでその月担当の保育士さんは何をしよっかなぁと悩んでしまうと思います! 大きな行事前(クリスマス会・発表会・運動会・卒園式)だと... -
【保育園5歳児】発表会の歌おすすめ7曲!5歳児!感動!動画付き
発表会に向けて、どんな歌を歌おうかと悩んでいる保育士さんにおすすめです!! 特に5歳児年長さんになると音程もとれ、長い歌詞の歌も歌えるようになります。 手話の歌や元気いっぱいの歌や、感動する歌を選曲するのか・・・う〜〜〜ん頭抱えちゃいます... -
保育園の発表会の歌7曲!げんきいっぱい3歳児!!ピアノ演奏動画付き
保育園・幼稚園の3歳児クラスの発表会の歌、7曲をご紹介します!! クラスのカラーを出せる曲であったり、3歳児はとにかく元気いっぱい歌えるノリのいい曲がおすすめです。 紹介する7曲はかわいさと元気さを表すのにぴったりの歌です。 曲が決まってもピア... -
【発表会】未満児0歳児1歳児2歳児おすすめ歌7曲!ピアノ演奏動画付き
発表会と言えば、歌!! 特に未満児さん(0歳・1歳・2歳)は月齢差もあるので曲選びは悩みますよね・・・ 手遊び歌やお返事歌を7曲あげました! またピアノが苦手な保育士さんや幼稚園教諭さんが簡単に伴奏弾けるように伴奏の弾き方のポイントも載せました...
12