-
【5月の歌】人気定番おすすめ10曲!おかあさん、こいのぼり、すうじの歌ほか
花粉の時期も終わりに近づき、山々は緑を増して気持ちのいい新緑の5月! 私の大好きな季節です! ゴールデンウィークがあったり、ウキウキしてきます。 新入園児さん慣れてきたところですかね!慣れてきた頃のゴールデンウィークなんですよね。 保育園では... -
【4月の歌】入園式・春のうた17曲紹介!保育園で子どもと歌いたいおすすめの歌!
卒園式が終わると一気に新年度の準備が始まりますね。 あたたかい春の始まりです! クラスの準備や園全体での決め事もありますよね。 職員会議やクラス準備で大忙しだと思います。 まずは下駄箱やロッカーの名前シール貼りでしょうか。 春の壁面や誕生表、... -
【0歳から5歳】ハラミちゃん監修!親子で楽しめるミニピアノ付き絵本
大人気YouTuberのハラミちゃんがとうとう絵本を出しました!! 親子で楽しめる音の出るピアノえほんが登場です!! リンク 【ハラミちゃん】ってだれ??? 今やハラミちゃんを知らない人はいないんっじゃないかというくらい人気のYouTuberです。 登録者数... -
卒園式で泣ける曲・スライドショーにもおすすめ17曲!感動入場曲も!
YouTubeからブログに来てくれた方ありがとうございます!!参考になったらうれしいです!! 保育園・幼稚園の年度末の最大イベントと言えば、そう卒園式です。 卒園式に華を添えてくれるのはやっぱり卒園児による歌です。 メインといってもいいぐらいです... -
【こどもの歌】冬に楽しめる雪のうた6選!未満児さんから楽しめる歌!!
【冬】っていつからいつまでなんだろう・・・ クリスマスも冬だし・・・ 1月2月も冬だし・・・ クリスマスソングは12月で歌い終わったし・・・ じゃあ1月2月は何を歌おうかと悩んでいる保育士さんにおすすめです!! 未満児さんから手遊びも楽しめる冬の歌... -
【保育園】1月7日七草がゆの日!なんで七草粥食べるの?
お正月も終わり、日常生活が戻りつつある頃ですよね。 今回は3学期の始まりでもある1月7日、【七草がゆ】のお話です。 各園では毎年、給食やおやつに七草がゆを頂いているのではないでしょうか。 私がいた園はおやつに【七草がゆ】がでました! 【七草】... -
保育士向けピアノ楽譜|初心者でも弾ける2つの方法
YouTubeからブログに来てくれた方ありがとうございます!!参考になったらうれしいです!! 保育関係の【楽譜】は今やたくさんあって悩んでしまいますよね!! 『簡単に弾きたい』のか、 ピアノ習っていたから少しは弾けるしちょっと難しくてもいいから『... -
【保育士ママブログ】クリスマスの過ごし方!ケーキ4種類!!
12月に入ったと思ったら、もうクリスマス・・・汗 さすが師走!! 時が過ぎるのが早い・・・ 仕事を辞めてからは更に時の流れの速さを感じています。 今年はクリスマスらしいことをしようと、早々と準備をしてきたつもりでしたがクリスマス・イブ〜クリ... -
【卒園式おすすめ】新沢としひこさん作詞作曲【たいせつなたからもの】手話で歌う最高の感動曲!
今回は保育園卒園式の歌と言えば数ある中から【たいせつなたからもの】をご紹介します。 卒園ソングはたくさんありすぎて迷っていたり、いつも同じ曲だなぁなどと、決めたんだけど今ひとつ何かって悩んでいる保育士さんにおすすめです!! 私の【りっちゃ... -
【保育園卒園式】で歌いたい感動の3曲!これしかない!涙涙最高の3曲!
YouTubeからブログに来てくれた方ありがとうございます!!参考になったらうれしいです!! 年が明ければ年度末まで残り3ヶ月!! ラストスパートですね。 保育園生活最後の、最大のイベントと言えば卒園式!! 年長の担任になった時から卒園式の歌を決め...