【ぼよよん行進曲】おかあさんといっしょより感動の名曲!元気いっぱいの歌!

  • URLをコピーしました!

【おかあさんといっしょ】といえば【ぼよよん行進曲】というくらい定番の曲ですよね!!

私も大好きな曲です。

元気が出るし、なんだろ・・・すっごく感動します!!

発表会で歌ったり普段の保育から歌うのをお勧めします!!

我が子が行っていた保育園では運動会でお遊戯していました!!

本当にかわいかったです!!

曲が良かったのかな・・・w

目次

【ぼよよん行進曲】ピアノ演奏動画

【ぼよよん行進曲】の弾き方

すっごく元気の出る曲で、耳で何度も聞いたことのある曲でその元気さやサビの弾き方サビまで持っていく伴奏はどうに弾こうと考え、やっぱりコードで弾きました!!

第一の理由として、楽譜よりも簡単に弾けるってこと。

コードの根音を1オクターブで弾くことでゴージャスになり、サビも盛り上がるからです。

聞いてもらうとわかると思いますが、サビから後半はコードの1音を1オクターブで弾いているだけです。

でもゴージャスに、元気いっぱいに聞こえませんか?!

是非コードで弾いて見てください!!

簡単なコードの弾き方は↓のブログに書きました!ご覧くださるとわかりやすいと思います!

【 今井ゆうぞう & ゆりり 】 ぼよよん行進曲 / プラネタリウム (2020.12.6 リハーサル風景)YYY からの贈り物

【ぼよよん行進曲】歌詞


作詞:中西圭三・田角有里

作曲:中西圭三

どんなたいへんなことがおきたって
きみのあしのそのしたには
とてもとてもじょうぶな「ばね」がついてるんだぜ

(しってた?)

おしつぶされそうな そんなときだって
ぐっとひざっこぞうにゆうきをため

「いまだ!スタンバイ!オーケー!」

そのときをまつのさ

ぴゅ~ら~り~ら~
かぜがきみをよんでいるよ
ぴゅ~ら~り~ら~ら~

いまこそ!

ぼよよよ~んとそらへ とびあがってみよう
ほらあのくもまで てがとどきそう
ぼよよよ~んとたかく とびこえてゆこう
にじのふもとで えがおでまってるきみがいる

あるけ あるけ あるけ
すすめ すすめ すすめ
あるけ あるけ あるけ
すすめ すすめ すすめ

あるけ あるけ あるけ
すすめ すすめ すすめ
あるけ あるけ あるけ
すすめ すすめ すすめ

なんでそんなふうにうつむいているの
おもいだして あしのした
とてもとてもだいじないまをいきてるんだぜ

(そうでしょ?)

きみがほんとうにたかくとびたいなら
やっぱひざっこぞうにゆめのせて

「いちどしゃがんでジャンプ!」

きぶんはどうだい?

ぴゅ~ら~り~ら~
かぜもきみをおいかけるよ
ぴゅ~ら~り~ら~ら~

それゆけ!

ぼよよよ~んとそらへ とびあがってみよう
ほらあのほしさえ てがとどきそう
ぼよよよ~んとたかく とびこえてゆこう
ほしのしずくは はじめてのあしたへとつづく

ぼよよよ~ん yeah yeah yeah yeah
ぼよよよ~ん yeah yeah yeah yeah
ぼよよよ~ん yeah yeah yeah yeah

まとめ

【おかあさんといっしょ】といえば【ぼよよん行進曲】というくらい定番の曲ですよね!!

本当に私もいちばん好きな曲です!!

ゆうぞうお兄さんとしょうこお姉さんが歌うのがいちばんすきでしたね・・・

ゆうぞうお兄さんの歌がもう聞けないと思う本当に本当に寂しいですが、このステキな名曲を歌いつないでいつでもゆうぞうお兄さんを感じていたいですね!!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次