【1月の歌】保育園幼稚園で人気の定番7曲!ピアノ演奏・歌詞動画あり

  • URLをコピーしました!

寒い冬本番がやってきますね!

【1月の歌】は【雪】にまつわる歌が多めですが、どれもかわいくて子どもたちからも人気の曲です!!

私は楽譜通りに弾くのが苦手で、と言うより楽譜が読むのが苦手なので伴奏はコードで弾いています。簡単なのにゴージャスな伴奏になるのでおすすめです。

詳しくは↓のブログに書きました!!

目次

【1月の歌】ふじの山

【ふじの山】日本一高い山、富士山の歌です。ふじの山の偉大さや大きさが伝わってくる曲です。懐かしく感じる歌です。お正月にぴったりの楽曲です。

【作詞】巌谷小波

【作曲】不詳

【1月の歌】ふじの山 ピアノ演奏動画

【1月の歌】北風小僧の寒太郎

【北風小僧の寒太郎】もうね、この曲は【みんなのうた】の中で歌い継がれている歌です。古い曲ですがその古さも良くて、心地いい歌です。歌詞の中の【♪寒太郎】の後に追いかけ歌のように「寒太郎!!」と言うのがまたいいですよね!!

【作詞】井出隆夫

【作曲】福田和子

【1月の歌】北風小僧の寒太郎 ピアノ演奏動画

【1月の歌】ゆきのこぼうず

【ゆきのこぼうず】♪いとまきの歌と同じメロディーです。歌詞も可愛くて雪が降るとつい口ずさんでしまいます。

【作詞】村山寿子

【作曲】不詳

【1月の歌】雪のこぼうず 

【1月の歌】こんこんクシャンのうた

【こんこんクシャんのうた】保育業界では有名な歌ですね!!動物たちに合わせたマスクやくしゃみを表すかわいい歌です。パネルシアターやペープサートと一緒に歌うともっと盛り上がります!!

【作詞】香山美子

【作曲】湯山昭

【1月の歌】こんこんクシャンのうた ピアノ演奏動画

【1月の歌】ゆきだるまのチャチャチャ

【ゆきだるまのチャチャチャ】チャチャチャの部分を手拍子を入れてみたり、合奏にも使えます。踊りながら、ダンスしながら歌いましょう!!

【作詞】多志賀明

【作曲】多志賀明

【1月の歌】ゆきだるまのチャチャチャ ピアノ演奏動画

【1月の歌】ゆきのペンキやさん 

【ゆきのペンキやさん】雪をペンキやさんに見立てたかわいい歌ですよね!!合奏にも使えます。

【作詞】則武昭彦

【作曲】安藤孝

【1月の歌】ゆきのペンキやさん ピアノ演奏動画

【1月の歌】ゆき

【ゆき】雪が降ってきたら、やっぱりこの歌ですよね!!2番の「枯れ木残らず花が咲く」の後に「パッ」と両手でお花を咲かせるのがかわいいです。

【作詞】不詳

【作曲】不詳

【1月の歌】ゆき ピアノ演奏動画

まとめ

【1月の歌】7曲を紹介させていただきました!

寒さが一段と強くなり、いよいよ冬本番ですね!!

早番の先生方、早朝から本当にありがとうございます!!

  1. 【1月の歌】ふじの山
    1. 【1月の歌】ふじの山 ピアノ演奏動画
  2. 【1月の歌】北風小僧の寒太郎
    1. 【1月の歌】北風小僧の寒太郎 ピアノ演奏動画
  3. 【1月の歌】ゆきのこぼうず
    1. 【1月の歌】雪のこぼうず 
  4. 【1月の歌】こんこんクシャンのうた
    1. 【1月の歌】こんこんクシャンのうた ピアノ演奏動画
  5. 【1月の歌】ゆきだるまのチャチャチャ
    1. 【1月の歌】ゆきだるまのチャチャチャ ピアノ演奏動画
  6. 【1月の歌】ゆきのペンキやさん 
    1. 【1月の歌】ゆきのペンキやさん ピアノ演奏動画
  7. 【1月の歌】ゆき
    1. 【1月の歌】ゆき ピアノ演奏動画
  8. まとめ
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次