保育園幼稚園で歌う【クリスマスソング】6選!ピアノ演奏動画・歌詞付き

  • URLをコピーしました!

発表会も終わり、12月と言えば子どもたちのお待ちかねのクリスマス会ですね!!

保育士さんはほっと一息付く間もなく、次のイベント(行事)の準備ですね。

大変だけど、季節をかわいい子どもたちと共に日々送れることは幸せですよね。

保育士は、春夏秋冬を味わえる仕事です!!

クリスマス会を終えれば残すところあと3ヶ月でクラスは変わってしまうので、心に残るクリスマス会にしましょう!!

目次

クリスマスソング【あわてんぼうのサンタクロース】

【あわてんぼうのサンタクロース】

作詞:吉岡治

作曲:小林亜星

昭和46年にできた曲です。

りっちゃんせんせい

外国で作られた曲を和訳されたものだとばっかり思っていました。汗w
私が子どもの頃から歌われていて、今もなお子どもたちが歌っているクリスマスソングの定番中の定番ですね!!

【あわてんぼうのサンタクロース】歌詞

(1)

あわてんぼうのサンタクロース

クリスマス前にやってきた

いそいでリンリンリン

いそいでリンリンリン

ならしておくれよかねを

リンリンリン リンリンリン

リンリンリン

(2)

あわてんぼうのサンタクロース

えんとつのぞいておっこちた

あいたたドンドンドン

あいたたドンドンドン

まっくろくろけのおかお

ドンドンドン ドンドンドン

ドンドンドン

(3)

あわてんぼうのサンタクロース

しかたがないからおどったよ

たのしくチャチャチャ

たのしくチャチャチャ

みんなもおどろよぼくと

チャチャチャ チャチャチャ チャチャチャ

(4)

あわてんぼうのサンタクロース

もいちどくるよーとかえってく

さよならシャララン

さよならシャララン

タンブリンならしてきえたーー

シャララン シャララン

シャララン

(5)

あわてんぼうのサンタクロース

ゆかいなおひげーのおじいさん

リンリンリンチャチャチャ

ドンドンドンシャララン

わすれちゃだめだよおもちゃ

シャラランリンチャチャチャ

ドンシャララン

【あわてんぼうのサンタクロース】ピアノ演奏動画

【あわてんぼうのサンタクロース】弾くときのポイント

【あわてんぼうのサンタクロース】はもう明るく楽しく弾きましょう!!

子どもたちと手遊びを交えながらの歌なので、ゆっくりと弾いてあげましょう!!

私は主旋律を弾く伴奏ではなくて伴奏のみのピアノで弾くことが多いのですが、ウキウキワクワクする伴奏なのでそちらもおすすめします!!

もしかした伴奏のみだと歌いづらいと感じたら主旋律を弾いたり、臨機応変に対応しましょう!

りっちゃんせんせい

どの曲もそうですがとにかく止まらず弾き続けましょう!!

クリスマスソング【赤鼻のトナカイ】

【赤鼻のトナカイ】

作詞作曲:ジョニーマークス

訳詩:加藤省吾

NHKの【みんなのうた】で歌われていました。

【赤鼻のトナカイ】もクリスマスソングといえば定番中の定番ですよね。

りっちゃんせんせい

心がウキウキしてくる曲です。

【赤鼻のトナカイ】歌詞

まっかなおはなの

となかいさんは

いつもみんなの

わらいもの

でもそのとしの

クリスマスの日

サンタのおじさんは

いいました

くらいよみちは

ぴかぴかの

おまえのはなが

やくにたつのさ

いつもないてた

トナカイさんは〜〜

こよいこそはと〜〜

よろこびました

【赤鼻のトナカイ】ピアノ演奏動画

【赤鼻のトナカイ】弾くときのポイント

【赤鼻のトナカイ】はもう楽しく楽しく、ノリノリで弾きましょう!!

ピアノの弾き方一つでで子どもたちのノリ方も変わってきます!!

保育士さんがまず楽しみながら弾きましょう!!

アドリブで私はグリッサンドを入れています!!

すると一緒に歌っている先生や子どもたち、周りにいる人みんなノリノリになってみんなで楽しめます!!

クリスマスソング【北の国から】

【北の国から】

作詞作曲:則武昭彦

この【北の国から】というクリスマスソングは私は就職するまで知りませんでした。

先輩先生から古そうな楽譜をもらって練習したり、子どもたちと歌いました。

りっちゃんせんせい

サンタさんが北の国からそりに乗ってやってくる童話のような歌詞で、メロディーもかわいい!!歌い継いで行ってほしい曲です。
私のYouTubeでも3200回以上再生されています!!

【北の国から】歌詞

北の国から

赤いソリがくるよ

チンカラリン チンカラリンと

すずをならしてくるよ

白いおひげのおじいさん

おみやげいっぱいつみこんで

にっこりこ〜にっこりこ〜と

ソリをとばしてくるよ

北の国から

赤いソリがくるよ

チンカラリン チンカラリンと

よい子のおうちへくるよ〜

【北の国から】ピアノ演奏動画

【北の国から】弾くときのポイント

【クリスマスソング】の中でも、ゆったりのんびりとした歌で癒されます。

テンポは速くなりすぎず、遅くもなりすぎず、ちょうどいいテンポで弾きましょう!!

でも暗い歌ではなく、北の国からサンタさんが鈴を鳴らしてやってくるかわいい素敵な歌です、童話のようでもあり子どもたちに語りかけるように、お話してあげてもいいですね。

クリスマスソング【サンタがまちにやってくる】

【サンタがまちにやってくる】

作詞:新田宣夫

作曲:COOTS J FRED

おかあさんといっしょでも歴代のお兄さんお姉さんが歌っています。

【サンタがまちにやってくる】歌詞

さあ あなたから

メリークリスマス

わたしから

メリークリスマス

サンタクロースイズカミングトゥタウン

ねえ きこえてくるでしょ

すずのねがすぐそこに

サンタクロースイズカミングトゥタウン

待ちきれないで

おやすみした子に

きっとすばらしい

プレゼントもって

さあ あなたから メリークリスマス

わたしから メリークリスマス

サンタクロースイズカミングトゥタウン

【サンタがまちにやってくる】ピアノ演奏動画

【サンタがまちにやってくる】弾くときのポイント

【サンタがまちにやってくる】は本当にクリスマスシーズンになると聞こえ出す素敵な歌ですよね。

明るく楽しく弾きましょう!!

弾いていくうちにテンポが速くなりがちなので気をつけましょう!!

特に私は速くなりがちです。

クリスマスソング【We Wish A Merry Christmas】

【We Wish A Merry Christmas】

作詞作曲:外国曲

日本語訳:横井弘

【We Wish A Merry Christmas】歌詞日本語版

おめでとうメリークリスマス

みんなでメリークリスマス

楽しくメリークリスマス

お祝いしましょう



しあわせがくるように

ひざまついて

さぁ お祈りしましょう



おめでとうメリークリスマス

みんなでメリークリスマス

楽しくメリークリスマス

お祝いしましょう



しあわせがくるように

ひざまついて

さぁ お祈りしましょう



おめでとうメリークリスマス

みんなでメリークリスマス

楽しくメリークリスマス

お祝いしましょう



しあわせがくるように

ひざまついて

さぁ お祈りしましょう



おめでとうメリークリスマス

みんなでメリークリスマス

楽しくメリークリスマス

お祝いしましょう

【We Wish A Merry Christmas】歌詞

ウィーウィッシュアメリークリスマス

ウィーウィッシュアメリークリスマス

ウィーウィッシュアメリークリスマス

アンドアハッピーニューイヤー

グッドタイディングスウィーブリング

トゥーユーアンドユアーキーン

ウィウッシュユーアメリークリスマス

アンドアハッピーニューイヤー

ウィーウイシュアメリークリスマス

ウィーウィッシュアメリークリスマス

ウィーウィッシュアメリークリスマス

アンドアハッピーニューイヤー

【We Wish A Merri Chrisymas】ピアノ演奏動画

【We Wish A Merri Chrisymas】弾くときのポイント

【We Wish A Merri Chrisymas】もクリスマスと言ったら!!という名曲です。

明るく楽しい曲ですが、曲調が変わる中盤はゆっくりと弾きましょう!!

りっちゃんせんせい

私のYouTubeで弾いてる2番目は左手の伴奏をコードの根音を1オクターブ下で弾いています!!

簡単なのにゴージャスに聞こえるのでおすすめです。

クリスマスソング【ジングルベル】

【ジングルベル】

日本語訳:宮澤章二

【ジングルベル】米国の民謡。

元はそりで競争する遊びを歌ったうたであるが、クリスマスにもよく歌われ世界中に広まった。

りっちゃんせんせい

12月になると、どこからともなく聞こえてくる曲!ジングルベル!
心がウキウキしてきます。
クリスマスが待ち遠しくなりますよね。

【ジングルベル】歌詞

走れソリよ 風のように

雪に中を かるくはやく

笑い声を 雪にまけば

あかるいひかりのはなになるよ

ジングルベル ジングルベル

すずがなる

すずのリズムにひかりのわがまう

ジングルベル ジングルベル

すずがなる

もりにはやしにひびきながら

走れソリよ おかのうえは

雪もしろく 風もしろく

歌う声は とんでゆくよ

かがやきはじめた ほしのそらへ

ジングルベル ジングルベル

すずがなる

すずのリズムにひかりのわがまう

ジングルベル ジングルベル

すずがなる

もりにはやしにひびきながら

【ジングルベル】ピアノ演奏動画

【ジングルベル】弾くときのポイント

【ジングルベル】はクリスマスソングの中でも有名ですよね。

明るく元気いっぱい弾きましょう!!

おまけ

簡単なのにすっごくかわいい歌詞にメロディーです!!

おすすめ!!

【まとめ】

今回紹介した6曲のクリスマスソングは知らない人はいないという有名ソングですね。

保育園幼稚園で歌う【クリスマスソング】6選!ピアノ演奏動画・歌詞付き

  1. クリスマスソング【あわてんぼうのサンタクロース】
  2. クリスマスソング【赤鼻のトナカイ】
  3. クリスマスソング【北の国から】
  4. クリスマスソング【サンタがまちにやってくる】
  5. クリスマスソング【We Wish A Merry Christmas】
  6. クリスマスソング【ジングルベル】

ノリがよくて曲が流れるだけで心も体もわくわくうきうきしてくる歌ばかりです。

クリスマスソングを弾く時は弾く先生もわくわくしながら、ノリノリでアレンジも加えながら弾くと会も盛り上がります。

私が弾いているのはコードを簡単にして、弾いています。

譜面通りじゃないのに、コードを1オクターブを交互に弾くだけで、ノリノリにもゴージャスにも聞こえます!!

是非参考にしてみて下さい!!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次