【8月の製作アイデア】夏らしさ満点!保育園・幼稚園で楽しめる製作10選

【8月の製作アイデア】夏らしさ満点!保育園・幼稚園で楽しめる製作10選
  • URLをコピーしました!
にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村 子育てブログ 保育士へ

こんにちは!りっちゃんの保育日誌へようこそ。

8月は夏祭りやプール遊びなど、季節感たっぷりのイベントが盛りだくさん。

そんな夏の雰囲気を感じながら楽しめる、8月にぴったりの製作アイデアを年齢別にご紹介します♪

目次

【8月の製作】保育園・幼稚園で楽しめる夏の製作アイデア10選

🏮ちょうちん飾り(紙コップ・折り紙)

  • ねらい: 夏祭り気分を味わいながら指先を使う
  • 対象年齢: 3歳〜5歳
  • ポイント: 紙コップに切り込みを入れて広げ、シールや模様で飾ると立体的なちょうちんに♪

🍉スイカのうちわ

  • ねらい: 季節の食べ物への興味/感覚遊び
  • 対象年齢: 2歳〜
  • ポイント: 丸く切った画用紙にスイカ模様を描き、指スタンプで種をぽんぽん!

🐠海の生き物モビール

  • ねらい: 空間認識・想像力を育む
  • 対象年齢: 4歳〜
  • ポイント: クラゲやタコの形を切って、すずらんテープを垂らすとゆらゆら揺れてかわいい♪

🌻ひまわりスタンプアート

  • ねらい: 花への興味/形の構成遊び
  • 対象年齢: 0歳〜3歳
  • ポイント: スポンジや紙皿でひまわりをスタンプ!簡単だけど華やか。

🎆花火アート(にじみ絵)

  • ねらい: 色の広がりや混ざりを楽しむ
  • 対象年齢: 2歳〜5歳
  • ポイント: 黒画用紙にカラフルなにじみ絵で夜空の花火を表現!

🐚貝がら風アート

  • ねらい: 素材感を楽しむ/創造力を育む
  • 対象年齢: 3歳〜
  • ポイント: 半分に切った紙皿に折り紙やラメを飾って、海の宝物みたいな作品に!

🍧かき氷クラフト

  • ねらい: ごっこ遊びに発展する製作
  • 対象年齢: 2歳〜4歳
  • ポイント: ちぎったスポンジや紙で氷を表現し、絵の具でシロップをかけよう!

🎒プールバッグ風バッグ

  • ねらい: 身の回りの物に興味を持つ
  • 対象年齢: 4歳〜
  • ポイント: クリア素材で本物そっくり!夏のおしゃれアイテムに♪

🦀海の生き物帽子(カニ・タコ)

  • ねらい: 想像の世界で遊ぶ/ごっこ遊びへ展開
  • 対象年齢: 3歳〜5歳
  • ポイント: 顔と足を画用紙で貼るだけでかわいい帽子に変身!

👣足型アート(ひまわり・金魚)

  • ねらい: 感触遊び/成長記録にも
  • 対象年齢: 0歳〜
  • ポイント: 足型をひまわりや金魚に見立てて、思い出の1枚に!

🌻まとめ:8月の製作で夏を満喫しよう!

8月は夏らしい素材やモチーフが豊富で、子どもたちの創造力がぐんと伸びる季節です。

年齢や発達に合わせたアレンジを加えて、「夏を感じられる製作あそび」を楽しんでくださいね!

転職

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次