【ブログ初心者必見!】ワードプレス開設!アラフィフでもできた!

  • URLをコピーしました!

保育士を辞めて、前から興味のあったブログをやってみたいと思って始めてみました。

初心者中の初心者でワードやエクセル使えません。

仕事ではワードでおたよりを作ったことがあるくらいです。

ただ、パソコンを打つのは好きです!!

でもブラインドタッチ?!

鍵盤を見ないで打つ?!

なんてことはできません。

画面見たり、文字盤見たりして打ってます。

そしてアラフィフです。

年齢なんて関係ないですよね!!w

やる気の問題と思っています!w

ブログをやりたい!

とは言うものの、用意するものがあったり、用意できたら登録やら設定やらで頭パニックでした。(今もですけどね)

そんな私でもできたやり方を書きました!!

参考になったらうれしいです!!

このブログではブログをはじめたいと思ってた理由を書いています。

保育士26年の思いも綴りました。

目次

ワードプレス初心者】

  • ワードプレス開設難しい
  • ゆかブログさん
  • ブログで伝えていきたいこと

【ワードプレス開設?!】

2021年10月7日にドメインを設定してワードプレスを開設!!

と簡単にいってますが私にとっては簡単ではなかったです。

こんな機械音痴の私でも簡単に説明するとわかったので説明しますね。

まず自分のブログ自分のお店と例えますね!!

お店を始めるにはまず土地(レンタルサーバー)、土地を探して借りますよね!!

土地を借りたら次はお店の住所(ドメイン)を決めます!!

そしてお店(ワードプレス)を建てる!

  1. 土地(conohawing)
  2. 住所(ritsuko04140619.com)
  3. お店(りっちゃんの保育日誌)

私はconohawingさんにお世話になってます。

ブログ系You Tubeを見ているとユーチューバーさんたちが初心者におすすめしていたし、他のサーバーさんと比較したら金額が安かったのでconohaさんに決めました。

conohaさんおすすめです!!

詳しいconohaさんは↓からどうぞ!!

【国内最速No.1】高性能レンタルサーバーConoHa WING

【ワードプレスって簡単なの?】

You Tubeやインスタ、ティックトックではブログ開設はあなたが思っている100倍以上に簡単!!

りっちゃんせんせい

え??そうなの?!

簡単なんだ〜

なんて安易に思ってしまって始めちゃいました。

ワードプレスを開設して、記事を書いてやっとアップしたのですがGoogleの検索画面自分の記事が見当たらず、

なんでなんで〜〜〜〜

と数日間You Tubeを見漁りました!!

ブログを始めたばかりの人はそもそもすぐに検索画面に載る訳ではないという理由もあります。

考えが甘かったですね・・・

ブログ系ユーチューバーさんの中で

【You Tubeで検索に載らない人はこれやってみて!】

と言っている方がいらっしゃってやってみたんです。

【site:】のあとに自分のブログのパーマリンクを付けて検索するやつ!

そうすると自分の記事はグーグル上には存在してないことがわかり、何度やってもエラーが続き、サーバー借りたりドメイン取ったりお金かかったけどもう辞めようかと何度も思い、夜もなんでだろう・・これからどうしよう・・・と考えると眠れない日が続きました。

でも出来たんです!!

光が・・・

【ワードプレスを始めるなら!!】

りっちゃんせんせい

ゆかブログさんをおすすめします!!

なぜならば、あちこちいじりまくったパソコンを見直して設定まですることができました!!

1から丁寧に教えていただき感謝しかないです!!

ゆかブログさんはワードプレス専門のブログを運営されている3人のお子さんを持つ主婦の方です。

ゆかさんがいなかったら今こうしてブログ書けていないです!!

ワードプレスでブログを始めたい方!!

是非おすすめします!!

【ワードプレスを始めたわけ】

直ちにブログを始めたかったのは、
私のブログを見つけて読んでくれた人

幸せになってもらいたい!

やる気になってもらいたい!

元気になってもらいたい!!

誰かの励みになりたい!

こんな人もいるんだ〜って思ってもらえたらな〜

という気持ちが強く書き始めました。

まとめ

私は26年間保育士をしてきました。

この間にどれだけの子どもたち、保護者の方、そして苦楽を共にした仲間と出会ってきただろうか・・・

26年間保育士として働いてきたこと、そして自分で子育てしてきて悩んだこと、壁にぶち当たったことを素直に書いて、
読んでいる方が、

あ、わたしだけじゃないんだ・・・

家の子だけじゃないんだ・・・

あ、そうにすればいいんだ・・・

そういう考え方もあるんだ・・・

とすこしでも気付きがあればいいなぁと思っています。

読者さんになっていただけるとホントうれしいです😭😭😭😭😭

りっちゃんせんせいのピアノちゃんねるという、保育士さん向けのピアノ演奏動画のYou Tubeをやっています!是非こちらにも足を運んでくださると嬉しいです!!

りっちゃんせんせい

ブログを始めるならconohaおすすめです!!

【国内最速No.1】高性能レンタルサーバーConoHa WING
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次